12月に入るといよいよ
忘年会シーズン到来!

 

忘年会のお誘いやお付き合い
の予定が入っている人も多い
のではないでしょうか。

 

毎週いや毎日つづいたりと休まる
暇のない人もいるでしょう。

 

そこで今回は悪酔い、飲み過ぎで
失敗してしまうあなたのために
忘年会で悪酔いしない方法と

 

もうすでに悪酔いしている人の
ために
その解決方法をお伝え
しようと
思います。

 

お酒に酔うメカニズム

 

ilm2007_02_0232-s

 

日本人の40%はお酒が弱いと
言われています。

 

お酒に含まれるアルコールは胃腸
で吸収されたあと血液により全身
を回り最終的に肝臓へいきます。

 

アルコール(=エタノール)は
肝臓で代謝されるとアセドアルデヒド
に変化します。頭が痛くなったり
気持ち悪くなったりするのはこの
アセドアルデヒドが原因です。

 

お酒が強い弱いのちがい
アセドアルデヒドはALDH2という
酵素によって酢酸に分解されるの
ですがこの酵素の活性が強い人
はお酒が強い人であり、

 

活性が弱い人あるいは活性しない
人はお酒が弱い、飲めない人という
ことになります。

 

悪酔いする原因

 

E6B3A5E98594-820a8

 

お酒はその人によって適量で
あれば「ほろ酔い」程度で
リラックスできるいわゆる
“良いお酒”になるわけですが、

 

「悪酔い」つまり飲みすぎると
翌日以降もとんでもないことに
なるのは言うまでもないでしょう。 

 

そこで次は「悪酔い」する原因
を探ってみました。 

 

空腹状態で飲む 

 

空腹状態でアルコールを体内
に入れると胃と肝臓に負担が
かかります。

 

内臓は加齢とともに機能が低下
するため長年の肝臓への負担は
肝硬変などの大病にも繋がります。

 

飲むスピードが速い。ちゃんぽんする。

 

一番わかりやすい例が学生の飲み会。
イッキイッキの掛け声で必ず乗せられ
るお調子者がお開きの頃には
ぐったり・・。

 

その場のノリで飲むスピードを
速めたりビール、ワイン、シャンパン
焼酎、日本酒などなど様々なお酒
を飲むと

 

どんなにアセドアルデヒドを分解
する酵素の活性化が強い人でも
肝臓では急激にアルコール
分解作業は処理できません。

 

休肝日がない

 

肝臓はそんなにタフではありません。
毎日毎日肝臓にアルコール分解
作業をさせていては肝臓も疲れて
しまいます。

 

わたしたちにも休日があるように
肝臓にも休日をあげましょう。
3回のうち1回は飲み会
のお誘いを断る勇気を。

 [ad#ad-2]

悪酔い予防と対策

 

futsukayoiirasuto

 

飲む前にたんぱく質を取る

 

悪酔いを避けるためには肝臓の
働きを助ける飲酒前にタンパク質
を取ることをおすすめします。

 

例えば卵、チーズ肉類、魚類。
飲み会が夜ならば昼食にこのような
たんぱく質を含むものをしっかり
食べておくこと。

 

ウコン等の含有飲料もタンパク質
プラスと共に摂取するといいです。

 

ゆっくり飲む

 

お酒の飲む速度が速ければ
アルコール分解処理も遅くなる
ため酔う速度も速くなります。
したがってその逆でゆっくり
飲むと
酔いにくくなります。

 

飲酒の合間に柑橘系のジュースを飲む

 

水やグレープフルーツジュースなど
飲んで体内のアルコール分を
薄めましょう。
果糖はアルコール分解を早める
効果があります。

 

悪酔いしにくいお酒を選ぶ

 

Image 1-1

 

人により体質やその時の体調にも
よりますが、口当たりのよいお酒
や度数の低いお酒でも

 

量を飲んでしまうと、どんなお酒で
あっても悪酔いしてしまうことは
覚えておきましょう。

 

悪酔いしてしまった時の対策と解決法

 

e0137995_1753532

 

水を飲む、柑橘系のジュースを飲む

 

悪酔い予防と対策のところでもお話し
しましたが、悪酔いしている状態は体
内にアルコールが残っているという
こと。

 

とにかく水やジュースで体内の
アルコール分を薄め、排尿して
アルコールを体外へ排出しましょう。

 

吐く

 

気持ち悪くなれば自然と吐いてしまう
のは当然なのですが、吐く際も片手に
水を持ちながらどんどん水分をとって
から吐いたほうが楽だと思います。

 

ただし急性アルコール中毒になって
いる人に無理やり吐かせるような
ことはやめましょう。

 

おう吐物がのどにつまり死亡して
しまう場合もあります。

 

酔いがさめてきたら、たっぷり睡眠をとり休む

 

頭がガンガンしている状態で眠る前に
必ず水分をたっぷりとるなどしましょう。

 

まとめ

 

sleep2悪酔い対策にはお酒を飲む前の準備が大切です。

 

飲みすぎないに越したことは
ありませんね。

 

そして飲みすぎてしまったあとの
特効薬はないということもわかり
ましたね。

 

ただ少しでも解消するためには
水分をたくさん摂取して
体内のアルコールを外へ出す
ということが大事です。